ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月08日

休日釣行 2日目

平成21年 1月3日  伊豆ヒラスズキ釣行


この日はナチュラムブログ 体を鍛えて心を磨く の ぴっき~君と

始めて釣りに行った!彼は何年か前から静岡の一部の磯系で

ヒラスズキをしていたらしくタックル関係もしっかりとした物を持っていた!

伊豆ヒラは始めてらしく、かなりウキウキしている!ウキウキ時計

自分は東伊豆ゴロタサーフと西伊豆ゴロタサーフで少しした位で

今回はどうせなら磯系に行きたいねと事前に自分が以前ブログで

紹介した海釣りポイントマップで何ヶ所かピックアップしてみた。


この日、潮位が朝上がっている感じだったので暗いうちから磯は

初心者では危ないと判断し朝方は西伊豆ゴロタサーフでする事

にして明るくなるまで投げ、ぴっき~君はバイトを取ったが自分は

まったくもって駄目でした。。


明るくなり、潮位が下がるのを見計らって伊豆磯初心者という事で

東伊豆・南伊豆の平磯へ行く事にした!

休日釣行 2日目

休日釣行 2日目

平磯なので先端まで歩いていけるが途中に落とし穴みたいのがあり

やはり暗い内からは危なそうだ!


そしてこの日、南伊豆へ来ても、あまりサラシは出ていない。。

でも景色は最高ですキラキラ

釣れても釣れなくても良いです!匂いも磯の香りが良いです!

5班ですよ!?




足元に気をつけながら平磯を歩いていき少しの良い感じのサラシを

見つけて投げていく!

何回かルアーチェンジをして魚・人間共に飽きない様にして?釣れたキラキラ

平磯ヒラ
休日釣行 2日目


休日釣行 2日目

使用ルアー ①アイマ&デュオ ナバロン 125F トウゴロウイワシ

        ②アイマ コモモ 125F 西村ブラック

        ③デュエル アイルマグネットDB105F アジ


アイルマグネットはバイトがあったが乗らず。。純正フック交換した方

が良いかも!

あとコモモはフック少し延びました。。


休日釣行 2日目

こんな場所(サラシ)でアタックしてきました! 画像中央部

というかほとんどサラシは出ていなかったです。。



休日釣行 2日目

ヒラスズキの見分け方でアゴの下にギザギザ・ウロコ?状の物がある

*前にダイワの魚図鑑に載ってた!ほんとにギザギザあった!


磯ではぴっき~君はノーバイトで終了。今回の魚はぴっき~君

家族で食べて貰う事にしました。自分も周りで魚料理できる人いれば

なー。。もっとおいしい魚も釣る気になるのだが。。

去年は少しやってたけど最近料理はピンとこない自分。。



今回サイズは出なかったですが初磯で新年の初ゲットがヒラフッコとなり

嬉しかったですニコッ

今後ももっとポイント開拓し慣れてきたら高磯へ行きたいです!

そしたら今度はロッククライミングにハマッてしまうのか!?テヘッ






あとまたまた突然話は変わりますが少し前に神子元島へ一緒に行った

長野のコアアングラーの彼からメールがきた。

休日釣行 2日目

神津島?和歌山?日本海?日本かい?本当に日本なのかい?オイ

*中山きんにくんを想像しながらセリフと合わせてご確認下さい。


詳しく聞いてませんがバケモノです!まさにモンスターヒラです!

かなりエキサイトだったんだろうなーキラキラ

かっくいー!自分もいつかは、こんなバケモノ釣ってみたいです!


休日釣行 2日目

こちらは日本海マルスズキみたいです。

雪上シーバスなんぞ始めて見ました!凄く絵になるなー!

しかも誰かさん見たく口が コォ~ となっている!








さて次は磯ヒラスズキいつ行けるのだろうか!楽しみですキラキラ
















同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
ヒラ&マル
久々の伊豆ヒラスズキ
サーフシーバス リベンジ
コラボ①
釣り?仕事?釣り?
超能力でヒラスズキ?
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 ヒラ&マル (2013-10-21 01:26)
 久々の伊豆ヒラスズキ (2010-12-22 17:15)
 サーフシーバス リベンジ (2010-10-16 00:59)
 コラボ① (2010-04-13 21:40)
 釣り?仕事?釣り? (2009-10-16 22:44)
 超能力でヒラスズキ? (2009-06-23 12:29)

この記事へのコメント
こんばんは~

いや~僕は情けない伊豆ヒラ釣行になってしまいました…(-_-;)

行きますよ~リベンジ!!!!!!

あっ、頂いたヒラはうまかったですよ!(^^)!

今度行ったらヒラ返しします 笑

目には目を…ヒラには……………………
Posted by ぴっき~ at 2009年01月08日 23:19
こんばんは!
ちゃ~んと釣ってるじゃないですか!
さすがですね☆
アタックしてきた磯は、去年やりましたが、
全然ダメでした・・・ウデの差ですね!
しっかし神子元のヒラは、まさしくモンスターですね!
雪の上のシーバス・・・何か静岡では考えられませんね~
Posted by モンマジ at 2009年01月09日 00:11
こんばんは!

御ヒラ様ゲット!おめでとうございますm(__)m

最高のスタートが切れましたね!

この調子でガンガンイって下さいね(笑)
Posted by haru703 at 2009年01月09日 00:19
えーですなぁ、えーですなぁ!!

僕は水・木と休みでしたが風邪で釣行に出られませんでした(笑)
Posted by MoyaMoya at 2009年01月09日 00:19
ぴっき~君>こんばんは!初の伊豆磯の雰

囲気を感じれただけでも良いんぢゃん(#^.^#)
俺のはルアーが良かっただけだよ!

今度もっともっと油がのったヒラ下さい(^o^)丿
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年01月09日 00:27
モンマジさん>こんばんは!やはり写真で

どこの現場か分かるんですか?それとも例

の力なんですか?(゜o゜)

モンスターは神子元なのかな?本人から

聞いてませんが、それもやはり背景で!?

気になる気になる。。
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年01月09日 00:30
こんばんわ!

もう絶句です・・・・・・

凄過ぎますよマジで・・・・

年末の優勝魚と言い、このヒラと言い・・

う~ん精進足りないのを自覚しちゃいますよ(^^;)

がんばらねば(汗

ヒラスズキ・・・・カッコウイイ魚ですよね♪
Posted by 番長 at 2009年01月09日 00:31
haru703さん>こんばんは!有難う御座い

ます!もっともっと通わないと難しそうで

す。。時間がある限り頑張ります(^o^)丿
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年01月09日 00:32
Moyaさん>こんばんは!そうでしたか。。

休みの中、大変でしたね。

しかしまだまだ出ると思いますので体直した

ら行ってみて下さい(^o^)丿
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年01月09日 00:35
番長さん>こんばんは!この時はルアーが

良かったのだと思いますよ!形がカッコウ

イイですよね!シャコウタン!?
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年01月09日 00:37
さすが硬派アングラーですね!

ワシじゃたぶん…エギやってます(爆)

磯のヒラ一度やってみたいなーとはおもうんですが…

また機会があったらお願いします!
Posted by へっぽこアングラー at 2009年01月09日 08:01
おはよう御座います。

やっぱり日中のヒラ写真の方が気持ち良さも伝わりますね☆新年明けて間もないのにさっそくゲットしているところは流石ですねっ!
しかも下顎の鱗の確認までっ!!研究熱心で関心します。極め付けは「モンスターヒラ!!!」凄過ぎっス☆仲間にそんな刺激的な情報を持っている方が居るのにも羨ましい限りです。
では今年も度々お邪魔させて頂きますので宜しくお願い致します。
Posted by pazmasa at 2009年01月09日 09:20
良いヒラ釣りましたね(゚∇^d) グッ!!

今度良いサイズのスズキが釣れたら(綺麗な海の物)持ってきてくださいよ!

一緒に隣の飲み屋で食いましょうd(≧∇≦)
Posted by DarshDarsh at 2009年01月09日 09:38
ヒラゲットおめでとうございます。
もう少ししたら、ウェット着て泳ぎ始めちゃうのでは?
機会があれば、ご一緒したいですね。
Posted by nanakama at 2009年01月09日 10:11
へっぽこアングラーさん>こんにちは!

こちらこそ例の日お願いします!

ニシシっ(~o~)
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年01月09日 13:50
pazumasaさん>こんにちは!仕事柄

いろいろとデータをとってしまうのかもしれ

ません。。(>_<)それこそ行く現場が自分

とかなり被るので都合つけば一緒に行きたい

所です!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年01月09日 13:53
Darshさん>こんにちは!本当持っていき

たいですよ!そして、その飲み屋も行きたい

ですが車だと。。。先にやきそばが食べて

みたいです!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年01月09日 13:55
nanakamaさん>こんにちは!そうなんで

すよ!こないだもウェットスーツいろいろと見

て調べていたんですが、よくよく考えたら自

分泳げない事を思い出しました!

どうしましょう?(゜o゜)
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年01月09日 13:57
どうも初めまして
初コメさしてもらいます

自分は海釣りを始めてから伊豆の磯に憧れを持っています

釣れなくてもあの景色の中で釣りができるだけでも
満足しちゃうかも


ブロンコベリー 自分も同じトラップにはまってしまいました
Posted by B at 2009年01月10日 23:46
Bさん>初めましてこんにちは!伊豆の景色は気持ち良いですよね!psychoーです!ブロンコのトラップは自分も次回、気を付けます!ちなみに車のブロンコは60〜70年代の物が形が四角くて好きです!
Posted by billy-the-kid at 2009年01月11日 02:52
お~っ!!

やりましたね!
ヒラゲット本当におめでとうございます♪

次の釣行も頑張って下さいね、応援してますよ!
Posted by rinyosi at 2009年01月13日 12:42
rinyosiさん>こんばんは御無沙汰していま

す!ヒラのプロの方に言われると本当に嬉し

いです(^o^)丿これからも時間の許す限り

景色を楽しみながら、のんびり釣りしたいで

す!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年01月13日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日釣行 2日目
    コメント(22)