ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月15日

南伊豆ヒラスズキ釣行

日曜日はR2D2とC3POとチューバッカでインディージョーンズ

冒険へ行ってきた!?勿論自分はチューバッカ役です!

大声で叫びます!?

いやいや伊豆ヒラスズキ釣りへ行ってきた汗


冗談はさておき 地元は清水のヒラ好きの若者 ぴっき~君と

かずきんぐとの3人で今回は南伊豆オンリーで行ってきた!

前日はいつもの如くルアー選びで2時間かかったので寝なずの釣行と

なってしまいました汗

朝方明るくなる直前に現場入りした所すでに年配の方がルアー釣り

をしていました!現場へ行くまでに険しい崖や落とし穴さまざまな虫?

があるので常連の方ですかね?お邪魔します。

我々は宇宙人雷ではなく我々は

転々と先行者の方の邪魔にならない場所へ散って釣りをしていきます。

明るくなり時合が来るかなとワクワクしていましたが駄目でしたぴよこ2

南伊豆ヒラスズキ釣行

南伊豆ヒラスズキ釣行


次のポイントへ移動した所、凄く良い雰囲気でここは絶対に出そうと

察知した!

ポイントへ行く途中ワサワサッ ワサワサッと壁が動きます。

見ると


南伊豆ヒラスズキ釣行

うわ~汗きもい~ウワーン

壁じゅうフナムシの大群です。

とうとうインディージョーンズの世界に入ってきました。

こんなのが寝ている布団に入ってきたら死んぢゃいますウワーン

南伊豆ヒラスズキ釣行

そして開始後、少しすると奇声が聞こえた!

あれっ俺がチューバッカ役なのに?

ぴっき~君でした!ブルルンッ ブルルッとフィッシュグリップに魚が

付いています!ついに初伊豆ヒラスズキやったねキラキラ

こちらも奇声に答えて更なる奇声を発する!

南伊豆ヒラスズキ釣行

ついにやったね!思い出の一匹だねキラキラ


南伊豆ヒラスズキ釣行


ここでは近くにまだかなりの良いポイントがあったが行き方がわからず

断念した。。次回更なる探検が必要です。


ぴっき~君とかずきんぐはルアーを追ってくるヒラスズキが見えた

そうだ!なんでも小さいのから大きい様々な個体が追って来るが

途中でUターンしていくそうだ!何か急用でも思い出したのかな?

自分は目が悪いのと偏光グラスをしていないので全然見えません

でした。。。

偏光グラスは以前ヘアバンド並みのPUNKなキャッアイをTALEX取扱店

へ改造して貰おうと、お店で見て貰ったのだがレンズの大きさと極度の

レンズの曲面では出来ないと言われてしまいました。。

今後ブラックフライか何かのPUNKな偏光グラス欲しいです!


次のポイントへ行くが結局ここではみんなノーバイトで終了

南伊豆ヒラスズキ釣行

南伊豆ヒラスズキ釣行

南伊豆ヒラスズキ釣行



今回分かった事

*ヒラスズキはデカルアーやギャグ系ルアーは、あまり通じなそうだ

 天候や地域により通じる?


*これからの季節は飲み物やタオルや氷などの熱中症対策が

 必要と思った。


*ある売店でヴゥードゥー人形が売っていた




次回も更なる冒険に挑みたいですアップ


南伊豆ヒラスズキ釣行
















同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
ヒラ&マル
久々の伊豆ヒラスズキ
サーフシーバス リベンジ
コラボ①
釣り?仕事?釣り?
超能力でヒラスズキ?
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 ヒラ&マル (2013-10-21 01:26)
 久々の伊豆ヒラスズキ (2010-12-22 17:15)
 サーフシーバス リベンジ (2010-10-16 00:59)
 コラボ① (2010-04-13 21:40)
 釣り?仕事?釣り? (2009-10-16 22:44)
 超能力でヒラスズキ? (2009-06-23 12:29)

この記事へのコメント
ビリーさんお疲れ様でしたm(u_u)m

カズキング…

よく親類の子供達に言われます!

ぴき君はおめでとうでしたね♪
ビリーさんの奇声には毎度驚かせてもらってますが(笑)

眠りのキングは今日も仕事中にネムネムしてます(笑)

私車だしたら居眠り運転(爆)

ヤバいヤバス…
Posted by カズキ at 2009年06月15日 12:31
kidさんお久しぶり。
ガンディーニでバイト捕れましたか?
Posted by パフューム at 2009年06月15日 12:53
カズキ君>おはよう!眠りのカズキで推理頼むよー!ブラックサバス
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月15日 13:10
パフュームさん>こんにちは!誰でしょうか?ガンディーニでパフュームというとA氏かな?
都合ついたらサーフシーバス行くかね?
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月15日 13:12
こんにちは!

そのフナムシ軍団ヤバいっスね(汗)
よく耳を澄ますと大群が移動する「カシャカシャ」って音が気になります・・・(汗)
「ここは出そう」って察知は正解でしたね☆
しかしその奇声ってのが気になります(笑)
やっぱり偏光グラスも必需品なんっスね♪
次はkidさんが奇声出す番っスね(爆)
Posted by pazmasapazmasa at 2009年06月15日 14:17
昨日はどうもm(_ _)m運転ありがとすです。
また新たなる高田さん探索、じゃなくてポイント探索しましょ!
冗談抜きに高田さんのポイント、やばそうですよね…
Posted by ぴっき~ at 2009年06月15日 15:09
同じくムナムシは苦手です・・・

みんな険しいところを降りてくんだねぇ

オイラは一度降りたら登れないな・・・(-ω-|||)
Posted by DarshDarsh at 2009年06月15日 16:23
お疲れ様でした!
伊豆には本当に良いポイントが沢山ありますね!
明日の夜から伊豆行ってきますが、エギングです(汗)
Posted by haru703 at 2009年06月15日 17:07
お疲れ様でーす♪
磯いいっすねぇ~(^.^)
自分も行ってみたいですが
休みの日に伊豆へ釣り行ってきまーす
なんて嫁に言うのは
HPレッドゾーンでパルプンテ唱えるのと同じぐらい度胸がいることなんでかなりきびしいですねぇ。。。(汗)

とりあえず地元でランカー目標に頑張ります(^^)
Posted by masan at 2009年06月15日 17:34
pazmasaさん>こんにちは!軍団フナムシ シャカシャカ シャカラビッツ
奇声は釣れなくても普段から出してるよっ!
パズさんとコラボした時に山で遭遇したジャバザハットの時の様に(~o~)
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月15日 18:47
ぴっき~君>こんばんは!高田さんは忙しい人ですからね!
今日も東へ西へ?とにかくマメに地図に記録だね!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月15日 18:49
Darshさん>こんにちは!まだここは良い方だと思います(>_<)
装備と磯に慣れてきたら更なる地獄レベルへチャレンジして行きたいです!地獄ラーメン地獄の70丁目
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月15日 18:52
haru703さん>こんにちは!本当まだまだたくさんポイントはあると思いますよね!かなりの時間と体力が掛かりそうですが楽しみながら発掘していきたいです。
平日はやはり強そうですよね!気をつけて楽しんで来て下さい(^^♪
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月15日 18:54
masan君>こんにちは!メガンテを唱える位の心意気で説得してみて下さい。
冗談ですよ(~o~)
まずは行かなきゃですもんね!奴と決闘して来て下さい!最後まで油断は禁物?です。
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月15日 18:58
バレタカ・・・
kid君。あんな鬼棒買ったからには
一緒に杉ジグ100g投げ倒しましょ。。。
ブルーランナーダッツンダー
Posted by パフューム at 2009年06月15日 19:04
パフュームさん>こんばんは!やっぱりA氏だったかー!ア〇も硬い竿、持ってたんだ?
ちなみにパフュームはこないだサ〇君と他友達とカラオケ行った時に誰かさんが踊っていたよ!テクノボーグダンス+ロボットダンス
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月15日 19:15
ワタシもよくエギングで磯場におりますがたま〜に綱を腰に巻いて下りるデンジャラス・ゾーンがあります
何でも、餌師が滑落死したことがあるそうな…
でもそんな場所って釣れるんですよね♪
…ヅラ…とか…
Posted by へっぽこ所員 at 2009年06月15日 20:40
へっぽこ所員さん>こんばんは!へっぽこさんもかなりの地獄レベル行ってるんですね!ヘルメット持参レベルですよね!?そうズラー そうダニー?
Posted by billy-the-kid at 2009年06月15日 20:49
ばんゎっス!

今休憩を兼ねてポイント休ませてます。
とりあえずコマイの釣りましたよぉ

スターウォーズのフィギア昔集めてました!
まだ実家にありますが、当時はレイア姫が高かったです。

ブラックフライは現在愛用してますが、フィット感もデザインも値段も気に入ってます!
オススメです!
Posted by nanakama at 2009年06月15日 21:36
nanakamaさん>こんばんは!ほんといろいろと気が合うねー!いーねー!ノッてきたよ!
ちなみにフライは昔のモデルの欲しいよ!カタログでビキニギャルがしてるブルーのモデルの!もう廃盤かな?
Posted by billy-the-kid at 2009年06月15日 21:54
billyさん こんばんは

 インディージョーンズよりまた○○ヒ○シ探険隊じゃあ~りませんか!!

 毒クモの大群ではなくフナムシの大群!!

オイラは田子で丁度写真位の規模のゴキブリを見て悲鳴を上げた事があります!(爆

 こんなのが、シュラフに入って来たことを想像してみてください!

 ぎゃぁ~!!

 ある意味霊より怖い・・・・
Posted by papakid1091papakid1091 at 2009年06月15日 21:59
papakid1091さん>こんばんは!カサッカサッ カサッカサッ
ポテトチップスを食べていたら中に動く生物が!ぐわぁ〜し!
Posted by billy-the-kid at 2009年06月15日 22:08
こんばんわ!

フ、フ、フナムシ怖いす(泣

見かけただけで卒倒します・・・・・・

磯は行きたいですが、虫が苦手なワタクシ
は、ちょっと勇気がいります!
Posted by 番長番長 at 2009年06月16日 00:43
はじめまして

ロード・フォー・スズキFISHING「ボーグおじさん倶楽部」のhoriです。

以前からこのプログでヒラスズキの情報を頂いております。

前日14日の土曜日に2番目と3番目の場所に単独で入りましたがノーバイトでした。

ヘルメットでベイトリールのアングラーを見たら声を掛けて下さい。

よろしくお願いします。
Posted by hori at 2009年06月16日 06:04
番長さん>こんにちは!これからの季節はへびやハチとかも気をつけないとかもですね。。自分も苦手な方なので、やはり明るくならないと現場入り出来ないかもです(>_<)
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月16日 12:19
horiさん>初めましてこんにちは!何度かrinyosiさんのHPで見させて貰いました!去年の狩野川シーバスダービー上位の方ですよね?こんな方が自分の様な冗談ブログを見て頂くなんて自分恥ずかしくなってしまいます。。。
年配の方でベイトタックルで狙うスタイルは自分的にとても憧れてしまうスタイルです!
また今後どこかの現場で会えたらかなり嬉しいです(^o^)丿
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月16日 12:24
遅くなりましたがお疲れ様でした^^
伊豆は良いですね~
仲間内で誰かしら釣ってくれるとうれしいものですね
次はビリーさんの番かな?
釣りの神様はちゃんと見てくれてますよ~
期待してます
Posted by のりすけ at 2009年06月16日 18:59
のりすけさん>こんばんは!次はのりすけさんの番ですよ!伊豆の大空に書いてありましたよ!自分は道具・スタイル・雰囲気に拘るので釣果は二の次なんですょ(@_@)マニアスタイル
Posted by billy-the-kid at 2009年06月16日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南伊豆ヒラスズキ釣行
    コメント(28)