2009年12月10日
久々のヒット商品
最近ドコモショップのお姉さんのほっぺたが皆赤くリンゴ病なのかと
心配していたら、どうもそういうメイクだったみたいです!
リンゴスターキッドです!
前書き毎回ほとんど思いつきで書いてます(゜o゜)
いやいや久々にヒット商品と今日巡りあえました!
お店でちょうど他のお客さんも自分の後に手に取って見ていたので
他のステンの物も渡し、重さかなり違いますよね~かなり良いですよ!
と自分もお客さんなのに接客しちゃいました(>_<)
ステンレス物て錆にくいと良く書いてありますが、はっきり言って
かなり錆ます。。まぁ毎回メンテナンスすれば良いとは思うんですが
面倒臭がりの自分は毎回出来ません(>_<)
しかしアルミ製でも塩に付くと白く腐食はするんですよね。
あとはどの程度なのか?

Rapala(ラパラ) プライヤー アルミアルマイト仕上げ
216mm/120g
サイズは2つあって大きい方を購入しました!
最初からリーシュコードも装着済みです。試しに引っ張ってみたら
1m位は伸びました。
最近までステンレス製の同サイズを使ってましたが、そちらの重量は
197gだったので約80gも軽くなる!
自分の場合サーフ・リバー・地磯と歩く釣りがメインなので軽いのは
非常に助かるアイテムとなる。
そして何よりも、この値段でデザイン・機能性共かなりの出来と思った。

開いて まじデザインかっこいいし

閉じて *使用輪ゴム : スキヤの牛丼のフタを閉じる奴物(~o~)


タングステンブレード部
PEライン・ナイロン・フロロと切断
この刃なら最悪の人間フック刺さりでのフック切断もいけそうだ!
替え刃するにはヘキサゴンが必要だ。

精度もかなり良い! スプリットリングオープナーも試しに使って
みたが、かなりやりやすかった!
改良したいと思ったのは常に開きぱなしなのでプラスチックか
ゴムなどで閉じる物をグリップエンドに加工して作るか
プライヤーホルダーに仕舞うかですね。
後はグリップ部は剥き出しで滑りと冬は寒そうなので液体ゴムや
収縮チューブ最悪は車の液体ガスケット・アンダーコート(゜o゜)を
塗れば滑らずに寒い日も握れるかなとも思った。

男はかっこいい道具が好きなんです!
心配していたら、どうもそういうメイクだったみたいです!

リンゴスターキッドです!
前書き毎回ほとんど思いつきで書いてます(゜o゜)
いやいや久々にヒット商品と今日巡りあえました!
お店でちょうど他のお客さんも自分の後に手に取って見ていたので
他のステンの物も渡し、重さかなり違いますよね~かなり良いですよ!
と自分もお客さんなのに接客しちゃいました(>_<)
ステンレス物て錆にくいと良く書いてありますが、はっきり言って
かなり錆ます。。まぁ毎回メンテナンスすれば良いとは思うんですが
面倒臭がりの自分は毎回出来ません(>_<)
しかしアルミ製でも塩に付くと白く腐食はするんですよね。
あとはどの程度なのか?
Rapala(ラパラ) プライヤー アルミアルマイト仕上げ
216mm/120g
サイズは2つあって大きい方を購入しました!
最初からリーシュコードも装着済みです。試しに引っ張ってみたら
1m位は伸びました。
最近までステンレス製の同サイズを使ってましたが、そちらの重量は
197gだったので約80gも軽くなる!
自分の場合サーフ・リバー・地磯と歩く釣りがメインなので軽いのは
非常に助かるアイテムとなる。
そして何よりも、この値段でデザイン・機能性共かなりの出来と思った。
開いて まじデザインかっこいいし

閉じて *使用輪ゴム : スキヤの牛丼のフタを閉じる奴物(~o~)
タングステンブレード部
PEライン・ナイロン・フロロと切断
この刃なら最悪の人間フック刺さりでのフック切断もいけそうだ!
替え刃するにはヘキサゴンが必要だ。
精度もかなり良い! スプリットリングオープナーも試しに使って
みたが、かなりやりやすかった!
改良したいと思ったのは常に開きぱなしなのでプラスチックか
ゴムなどで閉じる物をグリップエンドに加工して作るか
プライヤーホルダーに仕舞うかですね。
後はグリップ部は剥き出しで滑りと冬は寒そうなので液体ゴムや
収縮チューブ最悪は車の液体ガスケット・アンダーコート(゜o゜)を
塗れば滑らずに寒い日も握れるかなとも思った。
男はかっこいい道具が好きなんです!
Posted by billy-the-kid at 22:39│Comments(22)
│道具・装備品
この記事へのコメント
こんばんわ!
やられたぁ~(^^)
これマジでいいと思います♪
まだ現物見てないですが、絶対買う!
って決めてました♪
スリーブも潰せるし、これは他社の
プライヤー売れなくなりますよ~
素敵です♪
やられたぁ~(^^)
これマジでいいと思います♪
まだ現物見てないですが、絶対買う!
って決めてました♪
スリーブも潰せるし、これは他社の
プライヤー売れなくなりますよ~
素敵です♪
Posted by 番長 at 2009年12月10日 22:43
番長さん>こんばんは!これ系ネタ素早い対応ですね!(^o^)丿
自分現物確認(JR工事で使用語)しましたがかなり良いです!値段も下手したら他社アルミと比べて半額以上?巣もなく強度的にも問題なさそうですよ!
これは久々に見た目・機能とヒット物です!
自分現物確認(JR工事で使用語)しましたがかなり良いです!値段も下手したら他社アルミと比べて半額以上?巣もなく強度的にも問題なさそうですよ!
これは久々に見た目・機能とヒット物です!
Posted by billy-the-kid
at 2009年12月10日 22:54

はじめまして!先日同じものを購入したんで食い付いちゃいました!!ほんまめっちゃカッコイイですよね!一目ぼれしました!しかしグリップはやっぱすべりそうですよね!
なんか対策しなきゃかも(汗)
なんか対策しなきゃかも(汗)
Posted by はじけよう
at 2009年12月10日 22:54

はじけようさん>こんばんは!これは本当、当たりですよ!あらゆる釣り具屋巡り好きの自分も唸る1品です!
一番簡単なのは見た目かっこ悪くなるかもですが水道ホースを切って差し込むとか!?しかし最近では水道ホースもカラフルな物ありますよね!
一番簡単なのは見た目かっこ悪くなるかもですが水道ホースを切って差し込むとか!?しかし最近では水道ホースもカラフルな物ありますよね!
Posted by billy-the-kid
at 2009年12月10日 22:59

良さそうなプライヤーですね。
自分はボイルのステンレスなのでちょっと重いんですけど、それもまた良しって感じです(笑)
道具もやっぱり拘りたいですよね!
自分はボイルのステンレスなのでちょっと重いんですけど、それもまた良しって感じです(笑)
道具もやっぱり拘りたいですよね!
Posted by マコ at 2009年12月11日 00:33
マコさん>こんばんは!重たいのも又良しはマコさんらしいですね(^-^)小物とか道具自分かなり好きなんですよ!自分の場合1道具 2現場の景色・雰囲気 3釣りという順番かもです(^o^)
Posted by billy-the-kid at 2009年12月11日 01:23
水道ホースですかぁ~(汗)悩ましいですね~!実際使ってみたら問題ないかもしれないけどカッコ良くやりたいですね~!
Posted by はじけよう at 2009年12月11日 07:39
おはようございます!
いい道具はかっこいいですね~。
使い出すとその違いは一目瞭然!
一度いいの使っちゃうと、もう戻れませんねー(笑)
いい道具はかっこいいですね~。
使い出すとその違いは一目瞭然!
一度いいの使っちゃうと、もう戻れませんねー(笑)
Posted by あじちん
at 2009年12月11日 08:42

おはようございます!
買います!
自分も見つけたら、絶対かいます!
(見た目がカッコイイから)
で、blogにも書きます(笑)
チーク好きです(照)
買います!
自分も見つけたら、絶対かいます!
(見た目がカッコイイから)
で、blogにも書きます(笑)
チーク好きです(照)
Posted by nanakama at 2009年12月11日 09:01
はじけようさん>こんにちは!かっこよくで今自分で思いつくのはブログで書いてある方法ですかね。自分的にはアンダーコートが渋く決まりそうですが!
Posted by billy-the-kid at 2009年12月11日 09:52
あじちんさん>こんにちは!今回は本当に使いたいと思った商品です!
色塗りして人と違う物を作っても良いかも?(^-^)
色塗りして人と違う物を作っても良いかも?(^-^)
Posted by billy-the-kid at 2009年12月11日 09:55
nanakamaさん>こんにちは!見た目かなり重要です(^o^)今回は機能性も言う事ないです!
してチークとは?ダンス?おいしい食べ物?
セーターのチクチクしてかゆくなる奴?
してチークとは?ダンス?おいしい食べ物?
セーターのチクチクしてかゆくなる奴?
Posted by billy-the-kid at 2009年12月11日 09:58
良さそうなプライヤーですね〜!買おうかな?
開きっぱなしってのが問題ですね!
バネでも入ってるんですか?
開きっぱなしってのが問題ですね!
バネでも入ってるんですか?
Posted by ハシシ at 2009年12月11日 12:43
どーもです!
忙しいです!でも釣りには行ってますから…またご一緒しましょう!
って…カッチョええプライヤーですね-!
センス良いっす♪
忙しいです!でも釣りには行ってますから…またご一緒しましょう!
って…カッチョええプライヤーですね-!
センス良いっす♪
Posted by kagarin & haru703 at 2009年12月11日 15:17
こんばんわっす♪
でましたねぇ~^^
イシグロで現物見ましたがいいっすねぇ♪ありゃかなり男心をくすぐりますよ!
結局この前はコノシロのスレのみだったんで、今はこっそりSPSでサーフメバルに挑戦しようと企んでます^^
でましたねぇ~^^
イシグロで現物見ましたがいいっすねぇ♪ありゃかなり男心をくすぐりますよ!
結局この前はコノシロのスレのみだったんで、今はこっそりSPSでサーフメバルに挑戦しようと企んでます^^
Posted by masan at 2009年12月11日 18:13
ハシシさん>こんにちは!これはかなり、おすすめです!閉じる加工は簡単に出来ると思いますよ!しかし本当なんで開きぱなしなんでしょう?
Posted by billy-the-kid at 2009年12月11日 18:40
kagarin & haru703さん>こんにちは!近々リバー行きますよ!?
西か東か悩みます。釣った事がない現場で釣りたいから西ですかね?しかし少し遠い(>_<)
西か東か悩みます。釣った事がない現場で釣りたいから西ですかね?しかし少し遠い(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2009年12月11日 18:44
masan君>こんにちは!そうだったんだー!まだ奴ら潜んでそうだな〜
SPSでメバル?またショートロッド買った?それとも10ftで?
SPSでメバル?またショートロッド買った?それとも10ftで?
Posted by billy-the-kid at 2009年12月11日 18:47
こんばんは。
カッコイイプライヤーですね!
自分、この商品ははじめて見ました! ちょっと欲しくなってきてしまいました!
ステンレス普通に錆びちゃいますよね…水洗いをしてもいつの間にか錆びていますし。
こういった小物にもこだわりは欲しいですよね!
多分、発見したら買ってしまいそうです!
カッコイイプライヤーですね!
自分、この商品ははじめて見ました! ちょっと欲しくなってきてしまいました!
ステンレス普通に錆びちゃいますよね…水洗いをしてもいつの間にか錆びていますし。
こういった小物にもこだわりは欲しいですよね!
多分、発見したら買ってしまいそうです!
Posted by トマト君 at 2009年12月11日 20:42
トマト君さん>こんにちは!がっつり3つ買っちゃって下さい!(゚-゚)
現場用 自宅用 予備(*_*)
現場用 自宅用 予備(*_*)
Posted by billy-the-kid at 2009年12月12日 12:39
こんばんは
自分も数週間前にそのプライヤーを店頭で見た時喰いつきました!!
でも今使ってるのもまだまだ使えそうなので諦めてしまいました
友人はリアクションバイトしてましたケド
自分は口が開きっぱなしの方が使い易くて良いと思い 分かってるなぁ~と思いましたが・・・
むしろ開きっぱなしだからコソ尚更欲しくなりました
開きっぱなし=開く手間が省ける
自分も数週間前にそのプライヤーを店頭で見た時喰いつきました!!
でも今使ってるのもまだまだ使えそうなので諦めてしまいました
友人はリアクションバイトしてましたケド
自分は口が開きっぱなしの方が使い易くて良いと思い 分かってるなぁ~と思いましたが・・・
むしろ開きっぱなしだからコソ尚更欲しくなりました
開きっぱなし=開く手間が省ける
Posted by B/H at 2009年12月14日 21:39
B/Hさん>こんばんは!食らいつきの度合いはレベル何だったんでしょうか?
なるほど!B/Hさんの考え恐らくラパラの設計と同じ考えじゃないですか!?
自分はイメージ的に金切りハサミの様に閉じたかったです。自分はただ、がさばるのが嫌なだけで(>_<)
なるほど!B/Hさんの考え恐らくラパラの設計と同じ考えじゃないですか!?
自分はイメージ的に金切りハサミの様に閉じたかったです。自分はただ、がさばるのが嫌なだけで(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2009年12月14日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。