ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月21日

プライヤー

なんでもとことん凝ってしまう自分はプライヤーも過去20個以上使って

みた。釣る魚の種類によってもサイズ等あると思うけど、やはり使い勝手

が良いのは ロングノーズの先曲がりタイプだった!材質はやはりソルト

でも錆びにくいSUSステンレス製

車・バイクの整備に使っていたドイツ製のKNIPEX(クニペックス)も

かなり丈夫で掴みがしっかりしていて、なによりもカッコイイのだけれど

難点は重たく錆びる事だった。あと舶来の工具は柄の部分がウンコくさくなる。

特に同じくドイツのドライバーPBバウマンなんか特に臭うウワーン

シーバスなど大型の魚の場合は画像の物よりも1~2回り大きい物が

使いやすい。



プライヤー



結局今ではリーシュコードが接続できて少し軽く小さい物を使っている。ラパラの物

プライヤー



少し前にデザイン・色がかっこよく水に浮くという物を見つけて買ってみた!

エックスツール 9インチ ブルノーズプライヤー
エックスツール 9インチ ブルノーズプライヤー

これはかなり軽くフローターでの釣りやウェーディングで万が一、水に落としても浮くのが良い!




あッ!!浮いちゃってるアップ


プライヤー




最近、気になるのがナチュラムで見つけた物

ガーバー プライヤーマイクロ
ガーバー プライヤーマイクロ

アメリカ製 丈夫でカッコイイ お店で売ってるの見た事ないなシーッ



スノーピーク(snow peak) フックリリースプライヤーダインツール AE-093GW
スノーピーク(snow peak) フックリリースプライヤーダインツール AE-093GW


なにしろ色合いが凄く好きハート 
最近のスノーピークさんはデザイン・色合いがとても好きです!










同じカテゴリー(道具・装備品)の記事画像
工具のサビ取り
フローターとカヤック
ヒル避けグッズ
熊避けグッズ
虫・山ヒル対策
渓流足元
同じカテゴリー(道具・装備品)の記事
 工具のサビ取り (2017-06-26 12:33)
 フローターとカヤック (2017-06-12 18:44)
 ヒル避けグッズ (2016-05-30 14:54)
 熊避けグッズ (2016-05-26 14:59)
 虫・山ヒル対策 (2015-04-24 13:05)
 渓流足元 (2015-04-22 13:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プライヤー
    コメント(0)