2009年07月23日
最新プライヤー?
好きな銃砲メーカーはヘッケラー&コックとベレッタです!
ニックネームからいったらウィンチェスターなんですが
昔エア・ガスガンにもハマったbilly-the-kidです
なんの趣味でも、とことんいきたくなっちゃいますよねー
仕事の方は、なんとか現在静岡に落ち着きました。
日曜日・祝日と出たりしてますが代休もとれたりでなんとか休めて?
います。
先日友達のプライヤーがかっこよかったので紹介します!
いつの間にかヤラれた〜


Accurate piranha(アキュレート ピラーニャ) プライヤー
アルミ製のプライヤーみたいです。
少し調べた所 made in USA 宇宙航空産業メーカーみたいです。
とうとうプライヤーも宇宙の世界まできました
サイズは3種類あるらしい
155mm/135g ・ 180mm/145g ・ 200mm/175g
と断然、鉄・ステンレス製のプライヤーと比べて軽い!
チップも旋盤器の様に交換出来るみたいだ!
しかしアメリカ製にしては噛み合いの精度が良いと思った!
対抗するにはバレーヒル(フィッシャーマン)のマグネシウム・チタン製
しかないのか?
とまぁこんな感じでいつも友達と道具合戦をしています
何しろなんでも形から入っちゃいますから。。。
自分は先日普通の釣具店で色合いがかっこよかった物を購入した!


GEECAACH プライヤー
名前が読めません
イタリア工具のBeta風な色合いに惹かれました
実際は made in China です。。
自分、車のメンテナンスの工具も昔、先輩に影響され
少し凝ってしまい
各種使い分けしています。Snap-Onは、みんな使っているので、あえて
自分は使っていないが、品質保証は、やはりしっかりしているみたいだ!
自分の場合は
スパナ・メガネ類 / STAHLWILLE(ドイツ) ・ MAC(アメリカ)
モンキー / BAHCO(スゥエーデン)
ヘキサゴン・ドライバー / PB BAUMANN(スイス)
プライヤー / KNIPEX(ドイツ)
を使っています。
アウトドアメーカーや釣りメーカー他類もそうですがメーカーのシンボル
マークやカラーリングが舶来物はかっこいい物が多いですよね
なので、いつも自分は釣りの道具の時も他の趣味から使える物は
取り入れたりして楽しんでいます!
さて友達に対抗出来るプライヤー何か他にあるかな?
ニックネームからいったらウィンチェスターなんですが

昔エア・ガスガンにもハマったbilly-the-kidです

なんの趣味でも、とことんいきたくなっちゃいますよねー

仕事の方は、なんとか現在静岡に落ち着きました。
日曜日・祝日と出たりしてますが代休もとれたりでなんとか休めて?
います。
先日友達のプライヤーがかっこよかったので紹介します!
いつの間にかヤラれた〜

Accurate piranha(アキュレート ピラーニャ) プライヤー
アルミ製のプライヤーみたいです。
少し調べた所 made in USA 宇宙航空産業メーカーみたいです。
とうとうプライヤーも宇宙の世界まできました

サイズは3種類あるらしい
155mm/135g ・ 180mm/145g ・ 200mm/175g
と断然、鉄・ステンレス製のプライヤーと比べて軽い!
チップも旋盤器の様に交換出来るみたいだ!
しかしアメリカ製にしては噛み合いの精度が良いと思った!
対抗するにはバレーヒル(フィッシャーマン)のマグネシウム・チタン製
しかないのか?
とまぁこんな感じでいつも友達と道具合戦をしています

何しろなんでも形から入っちゃいますから。。。
自分は先日普通の釣具店で色合いがかっこよかった物を購入した!
GEECAACH プライヤー
名前が読めません

イタリア工具のBeta風な色合いに惹かれました

実際は made in China です。。
自分、車のメンテナンスの工具も昔、先輩に影響され

各種使い分けしています。Snap-Onは、みんな使っているので、あえて
自分は使っていないが、品質保証は、やはりしっかりしているみたいだ!
自分の場合は
スパナ・メガネ類 / STAHLWILLE(ドイツ) ・ MAC(アメリカ)
モンキー / BAHCO(スゥエーデン)
ヘキサゴン・ドライバー / PB BAUMANN(スイス)
プライヤー / KNIPEX(ドイツ)
を使っています。
アウトドアメーカーや釣りメーカー他類もそうですがメーカーのシンボル
マークやカラーリングが舶来物はかっこいい物が多いですよね

なので、いつも自分は釣りの道具の時も他の趣味から使える物は
取り入れたりして楽しんでいます!
さて友達に対抗出来るプライヤー何か他にあるかな?
Posted by billy-the-kid at 21:09│Comments(18)
│道具・装備品
この記事へのコメント
こんばんは!
車もそうですが、舶来のは色や形がカッコイイですよね~!
銃砲メーカーもウィンチェスターってとこが流石ですね(笑)
車もそうですが、舶来のは色や形がカッコイイですよね~!
銃砲メーカーもウィンチェスターってとこが流石ですね(笑)
Posted by haru703 at 2009年07月23日 21:52
チラッ・・・・
こんばんわ(^^)
好きな内容なのでコメさせて貰います!
アキュレートはナイスな一品ですよね♪
機能的な比較だとフィッシャーマンしか
ないでしょうね~(^^)
で、画像のイタリア製のプライヤーは
初めてみました!
ちなみにGUN系ではベレもH&Kも大好きっす♪
こんばんわ(^^)
好きな内容なのでコメさせて貰います!
アキュレートはナイスな一品ですよね♪
機能的な比較だとフィッシャーマンしか
ないでしょうね~(^^)
で、画像のイタリア製のプライヤーは
初めてみました!
ちなみにGUN系ではベレもH&Kも大好きっす♪
Posted by 番長 at 2009年07月23日 22:28
haru703さん>こんばんは!ハルさんもいろんなジャンル詳しそうですね!ハルさんのジムニーが気になる。木になる。
Posted by billy-the-kid
at 2009年07月23日 22:50

番長さん>こんばんは!チラッチラチラ!?
やはりコレ系のネタは番長さん好きそうですねー!男のロマン系?
自分が買ったのはベータ色イタリア風です(>_<)
H&Kと書く所が本当キテますね(^o^)丿
やはりコレ系のネタは番長さん好きそうですねー!男のロマン系?
自分が買ったのはベータ色イタリア風です(>_<)
H&Kと書く所が本当キテますね(^o^)丿
Posted by billy-the-kid
at 2009年07月23日 22:53

こんばんは~
ビリーさんは釣りに限らず色々ブランドとか良く知っていますね~
でもこうやって道具を紹介してもらえると見てる方も楽しいし段々影響されちゃいますね^^
面白グッズの紹介も期待していますね♪
ビリーさんは釣りに限らず色々ブランドとか良く知っていますね~
でもこうやって道具を紹介してもらえると見てる方も楽しいし段々影響されちゃいますね^^
面白グッズの紹介も期待していますね♪
Posted by のりすけ at 2009年07月24日 00:07
こんにちは!
いやぁ~相変わらず、マニアックな記事ですなぁ~(笑)
工具まで凝ると相当金が掛かりそうっスねぇ☆
しかしプライヤーは凝りたい一品ですょね♪
いやぁ~相変わらず、マニアックな記事ですなぁ~(笑)
工具まで凝ると相当金が掛かりそうっスねぇ☆
しかしプライヤーは凝りたい一品ですょね♪
Posted by pazmasa
at 2009年07月24日 09:30

のりすけさん>こんばんは!もともと釣り以外の趣味の方で来ているので、いろんなジャンルの道具を釣りと融合させたら面白いかもしれませんね(^o^)丿
Posted by billy-the-kid
at 2009年07月24日 18:48

pazmasaくぅん>御無沙汰だよ!当時は全財産を持って工具を求めて東西へ飛び周ったよ(>_<)
プライヤーやはり使い手としては軽く錆びなく掴みがしっかりの色合いがかっこいいのが理想だよね!
プライヤーやはり使い手としては軽く錆びなく掴みがしっかりの色合いがかっこいいのが理想だよね!
Posted by billy-the-kid
at 2009年07月24日 18:51

billyさん、こんばんわ!
デキのいい工具ってのは、見てるだけでたまりませんなあ。。。
インパクト(電動ドリルではなく!)なんかも、精度がでてるヤツじゃないと、すぐヤマつぶれるし・・・
なんでもそうですが、高いのにはワケがありますね。
デキのいい工具ってのは、見てるだけでたまりませんなあ。。。
インパクト(電動ドリルではなく!)なんかも、精度がでてるヤツじゃないと、すぐヤマつぶれるし・・・
なんでもそうですが、高いのにはワケがありますね。
Posted by あじちん
at 2009年07月25日 00:52

こんにちは。
なんか、カッコいいけど高そうな・・・(^^;
僕はスミスのプライヤーが安くて好きです。
なんか、カッコいいけど高そうな・・・(^^;
僕はスミスのプライヤーが安くて好きです。
Posted by コモリ at 2009年07月25日 08:20
あじちんさん>こんにちは!やはりインパクトはマキタ製でしょうか(^-^)今どこも競争なのか?最近は低価格でも精度良い物多いですよね!
Posted by billy-the-kid at 2009年07月25日 12:48
コモリさん>こんにちは!そうですね〜メーカーによっては高価ですが長い目で見たら安いかも!?その人が使う頻度によってですよね。スミス自分も持ってます!柄が黒いので、そそっかしい自分は二回も無くしてしまいました(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2009年07月25日 12:52
やっぱりbillyさんも?
パクトはMakita以外認めません!!
パワーが違います(笑)
パクトはMakita以外認めません!!
パワーが違います(笑)
Posted by あじちん at 2009年07月25日 15:56
ご無沙汰しています。
なんか横文字ばかりで、オイラにはチンプンカンプンのメーカーですね・・・(恥)
工具のメーカーもオイラはさっぱり分りません。
唯一、オイラの友達がマックツールの代理店に勤務している位でしょうか!
なんか横文字ばかりで、オイラにはチンプンカンプンのメーカーですね・・・(恥)
工具のメーカーもオイラはさっぱり分りません。
唯一、オイラの友達がマックツールの代理店に勤務している位でしょうか!
Posted by papakid1091
at 2009年07月25日 19:23

あじちんさん>こんばんは!ジャパニーズワークブランドマキタて所でしょうか!でぇくさんの必需品ですよね!
Posted by billy-the-kid at 2009年07月25日 20:48
papakid1091さん>こんばんは!友達さん働いてますか!自分の知り合いは昔チーズバーガーの方のマックで働いていた友達は居ました!(*_*)
Posted by billy-the-kid at 2009年07月25日 20:51
こんにちは、キッド兄^^
やっと、人のブログに書き込みするすべを
憶えました><ここは、面白そうですねっ^^
わたしは、M-11イングラムが、大好きですっ
工具?は、なんかエビのマークが付いてるのが
信頼できて、いつもつかってますー><
釣り用のは、まだよく解んない・・・
今、ハリはずし用につかってるプライヤー、
なんだかサビて来ました・・・この間、買ったばかりなのにな・・・><
やっと、人のブログに書き込みするすべを
憶えました><ここは、面白そうですねっ^^
わたしは、M-11イングラムが、大好きですっ
工具?は、なんかエビのマークが付いてるのが
信頼できて、いつもつかってますー><
釣り用のは、まだよく解んない・・・
今、ハリはずし用につかってるプライヤー、
なんだかサビて来ました・・・この間、買ったばかりなのにな・・・><
Posted by 猫・霧子
at 2009年11月19日 18:47

猫・霧子さん>こんばんは!スチャラダ兄みたいな?
書き込みのやり方分かり良かったですね!
イングラムはたしか連射出来るですよね?MGC物好きでした!
エビちゃんは恐らくロブスターでは?ホームセンターに売っていて普通に丈夫ですよ!問題なし!
書き込みのやり方分かり良かったですね!
イングラムはたしか連射出来るですよね?MGC物好きでした!
エビちゃんは恐らくロブスターでは?ホームセンターに売っていて普通に丈夫ですよ!問題なし!
Posted by billy-the-kid at 2009年11月19日 20:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |