2009年04月28日
シーバスロッド
仕事も一段落し釣りの事も落ち着いて考えられる様になってきました
しかしシーバスロッドもいろいろなメーカーさんから、いろんな種類が出て
いるもんなんですね!
自分はいつもロッド選びにはまず好きなメーカーから入る事が多いです
後は色合い グリップ形状 背負える重量 値段
やっぱり趣味の世界なので自分が気にいった物を使いたいんです。
バスではオールグラスで好きなメーカー 色合い 振った時の感覚
と結構ソルトと違いアバウトです
自分の場合はバスの方が感覚・趣味の世界はありそうですね!
シーバスロッドでジャクソンのケイロンが新たに開発されて
13ftが出るんではと昔、噂を聞きましたが実際は10ftまで
だったんですね。最近知りました。


ヒラメ専用ロッドもあったんだぁ!気になるなー!
でも出来ればロングロッドで人が届かない所まで飛ばしたいから
9.6ftでは他メーカーと変わらないのかな?
2009 ジャクソンカタログスペック明細

2009 エイムス ブラックアロー110MH明細

2009 がまかつ チータアール明細

2009 ウエダ プラッギングSPチタンフレームSICガイドモデル


サーフで使うのに気になるロッドを自分の現在のロッドと比較してみた。
メーカー/名称/長さ/自重/継ぎ/最大ルアー重量/カタログ値段
エイムス/ブラックアロー110MH/11ft/255g/2p/55g/69300円
*↑現在自分が使っているヒラスズキロッド
ビッグルアーもストレス無く飛ばせるし磯ヒラでの強風でも長すぎない
ので風にもストレスを感じません。そしてちょっとやそっとでは
折れる気がしません。かなり気にいってます。
ジャクソン/ケイロンサーフライド/10ft/186g/2p/40g/51450円
がまかつ/チータアール/11ft/205g/2p/60g/31000円
ウエダ/プラッギングSPチタンフレーム/11ft/217g/2p/42g/51000円
気になるのが、がまかつ!11ftでの205gの軽さと背負えるのが
60gまでと、これは他と比べると桁違いですね!
あと値段も他メーカーより半額位です。最近知りました。。
ジャクソンのケイロンサーフライドも10ftながら186gと軽いですね!
ウエダは密かに自分が又使いたいと思っているロッドです。
以前お金に困り売ってしまいましたが又いずれ買う事は間違い
ないです。使いやすくロッドメーカーなのでリールメーカーもどこの
物でも合わせやすいですもんね。
自分は昔ソルティープラッガー10ft SSTI に シマノステラC3000
で使ってました!本当良い組み合わせでした。
現在は背負うルアー重量が増してきてヒラスズキ用ロッドを使って
ますが。。。
また今後お金に余裕が出来たら何かロッドが欲しいかも

しかしシーバスロッドもいろいろなメーカーさんから、いろんな種類が出て
いるもんなんですね!
自分はいつもロッド選びにはまず好きなメーカーから入る事が多いです

後は色合い グリップ形状 背負える重量 値段
やっぱり趣味の世界なので自分が気にいった物を使いたいんです。
バスではオールグラスで好きなメーカー 色合い 振った時の感覚
と結構ソルトと違いアバウトです

自分の場合はバスの方が感覚・趣味の世界はありそうですね!
シーバスロッドでジャクソンのケイロンが新たに開発されて
13ftが出るんではと昔、噂を聞きましたが実際は10ftまで
だったんですね。最近知りました。
ヒラメ専用ロッドもあったんだぁ!気になるなー!
でも出来ればロングロッドで人が届かない所まで飛ばしたいから
9.6ftでは他メーカーと変わらないのかな?
2009 ジャクソンカタログスペック明細
2009 エイムス ブラックアロー110MH明細
2009 がまかつ チータアール明細
2009 ウエダ プラッギングSPチタンフレームSICガイドモデル
サーフで使うのに気になるロッドを自分の現在のロッドと比較してみた。
メーカー/名称/長さ/自重/継ぎ/最大ルアー重量/カタログ値段
エイムス/ブラックアロー110MH/11ft/255g/2p/55g/69300円
*↑現在自分が使っているヒラスズキロッド
ビッグルアーもストレス無く飛ばせるし磯ヒラでの強風でも長すぎない
ので風にもストレスを感じません。そしてちょっとやそっとでは
折れる気がしません。かなり気にいってます。
ジャクソン/ケイロンサーフライド/10ft/186g/2p/40g/51450円
がまかつ/チータアール/11ft/205g/2p/60g/31000円
ウエダ/プラッギングSPチタンフレーム/11ft/217g/2p/42g/51000円
気になるのが、がまかつ!11ftでの205gの軽さと背負えるのが
60gまでと、これは他と比べると桁違いですね!
あと値段も他メーカーより半額位です。最近知りました。。

ジャクソンのケイロンサーフライドも10ftながら186gと軽いですね!
ウエダは密かに自分が又使いたいと思っているロッドです。
以前お金に困り売ってしまいましたが又いずれ買う事は間違い
ないです。使いやすくロッドメーカーなのでリールメーカーもどこの
物でも合わせやすいですもんね。
自分は昔ソルティープラッガー10ft SSTI に シマノステラC3000
で使ってました!本当良い組み合わせでした。
現在は背負うルアー重量が増してきてヒラスズキ用ロッドを使って
ますが。。。
また今後お金に余裕が出来たら何かロッドが欲しいかも

Posted by billy-the-kid at 18:11│Comments(14)
│タックル
この記事へのコメント
こんにちは~
ロッドも沢山あって選ぶのに大変ですよね!
でもその時が一番楽しい時間でもあります。
個人的にはUFMウエダのロッドが気になりますね!
かなり高価なロッドですが・・・・
自分は現在はシーバスロッドはエバグリ1色となってしまったので、今度もエバグリかな?
76ベイシュター&106ブレードマスター辺りが大変気になります。
ロッドも沢山あって選ぶのに大変ですよね!
でもその時が一番楽しい時間でもあります。
個人的にはUFMウエダのロッドが気になりますね!
かなり高価なロッドですが・・・・
自分は現在はシーバスロッドはエバグリ1色となってしまったので、今度もエバグリかな?
76ベイシュター&106ブレードマスター辺りが大変気になります。
Posted by papakid1091 at 2009年04月28日 18:19
papakid1091さん>こんばんは!そうなん
ですよね!あれこれ選んでいる時が楽しい
んですよね(^o^)丿自分はへそ曲がりなの
か?少しマイナーなメーカーとか好きだった
りします。
ですよね!あれこれ選んでいる時が楽しい
んですよね(^o^)丿自分はへそ曲がりなの
か?少しマイナーなメーカーとか好きだった
りします。
Posted by billy-the-kid
at 2009年04月28日 18:31

こんにちはっ!
確かにロッド選びって楽しいですねっ☆
自分の場合買って使っていると別のロッドが
気になって欲しくなって来ます(汗)
さらに実際に使ってみないと感覚が分からないので
全てのロッドを使用して一番のお気に入りを決めたいんですが
金が・・・(泣)
宝くじでも当てますょ~♪
確かにロッド選びって楽しいですねっ☆
自分の場合買って使っていると別のロッドが
気になって欲しくなって来ます(汗)
さらに実際に使ってみないと感覚が分からないので
全てのロッドを使用して一番のお気に入りを決めたいんですが
金が・・・(泣)
宝くじでも当てますょ~♪
Posted by pazmasa at 2009年04月28日 18:46
pazmasaさん>こんばんは!自分もスピニングシーバスロッドは現在1本のみです(>_<)気にいったものを末永く使いたいですよね!スクラッチ当たりそうな気がします!
Posted by billy-the-kid at 2009年04月28日 21:57
どうもこんばんは
ロッド選びは非常に悩みますね~
こればっかりは永久に正解が見つからない気がします
自分の場合は金銭的な問題で友人から格安でチター86 と ウエダ ボロン 11Fを
譲って貰い使用しています
新品で購入するみたいに選択肢が無かったとはいえ両方とも気に入っています。
ロッド選びは非常に悩みますね~
こればっかりは永久に正解が見つからない気がします
自分の場合は金銭的な問題で友人から格安でチター86 と ウエダ ボロン 11Fを
譲って貰い使用しています
新品で購入するみたいに選択肢が無かったとはいえ両方とも気に入っています。
Posted by B/H at 2009年04月28日 22:53
B/Hさん>こんばんは!最近仕事計画書でBH(バックホー)配置図等を作っているとBHさんを思い出します(>_<)
選択そうですね!現場それぞれの使い方や個人的な用途により硬い軟らかい等、好みが千差万別ですもんね!しかし2本共渋いロッドじゃないですかー!チータ振ってみたい!
選択そうですね!現場それぞれの使い方や個人的な用途により硬い軟らかい等、好みが千差万別ですもんね!しかし2本共渋いロッドじゃないですかー!チータ振ってみたい!
Posted by billy-the-kid at 2009年04月28日 23:18
おはようですッ!
自分はマイコー富岡!?
ではなく、ダイコーが好きで、(今は使ってないですが(笑))
次はダイコーのタイドマーク狙ってます!
あとは意外とアルファタックルも好きですが、シーバスロッドはチャチィのしか出てないんですよね
ってか、最近のロッドは高すぎです!
自分はマイコー富岡!?
ではなく、ダイコーが好きで、(今は使ってないですが(笑))
次はダイコーのタイドマーク狙ってます!
あとは意外とアルファタックルも好きですが、シーバスロッドはチャチィのしか出てないんですよね
ってか、最近のロッドは高すぎです!
Posted by nanakama at 2009年04月29日 07:38
ちわっす♪
ジャクソンのフラットフィッシュモデル気になりますねぇ(^^)
お金貯めなきゃー♪
ジャクソンのフラットフィッシュモデル気になりますねぇ(^^)
お金貯めなきゃー♪
Posted by マサン
at 2009年04月29日 11:42

nanakamaさん>こんにちは!昨日ウチの近所のダイソー行きましたがシーバスロッド売ってなかったですねー。。あれっ?ダイドーマイコーダイコー?
タイドマークでタイドミノーでタイドに攻める?タイド三活用?
タイドマークでタイドミノーでタイドに攻める?タイド三活用?
Posted by billy-the-kid at 2009年04月29日 12:15
マサンさん>こんにちは!ウェダーは気にいった物見つかりましたか?
ヒラメサーフも最近行ってないなー。大潮に座布団釣りたい
ヒラメサーフも最近行ってないなー。大潮に座布団釣りたい
Posted by billy-the-kid at 2009年04月29日 12:18
mazumeにしようと思って買うタイミングをうかがってたんですが、いろいろ調べてたらリトルオーシャンのナイロンが気になってしまって・・・(笑)
でもやはりライジャケに合わせてパズデザインが無難か・・・
あっでも・・・ベリピタのダイワ・・・??
いやいや無名の安物でいいか・・・!?
・・・。
とまぁこんな具合でまたまた楽しく悩んでます(笑)
でもやはりライジャケに合わせてパズデザインが無難か・・・
あっでも・・・ベリピタのダイワ・・・??
いやいや無名の安物でいいか・・・!?
・・・。
とまぁこんな具合でまたまた楽しく悩んでます(笑)
Posted by マサン at 2009年04月29日 13:23
マサンさん>そうでしたか!たくさんいろんなメーカーから出てますもんね!ポッケは確実に欲しいですよね!
Posted by billy-the-kid at 2009年04月29日 17:37
選んでいる時が一番楽しいですよね!
ウエダのロッドいいですよね〜
ワタシはソルティープラッガーの’04リミテッド使ってますがバットはヘタらない、それでいてティップは超繊細と当時の最高技術の結晶というのもうなづける作りになってます
今はプラッギングスペシャルが欲しいですが…
軍資金ありません(泣)
ウエダのロッドいいですよね〜
ワタシはソルティープラッガーの’04リミテッド使ってますがバットはヘタらない、それでいてティップは超繊細と当時の最高技術の結晶というのもうなづける作りになってます
今はプラッギングスペシャルが欲しいですが…
軍資金ありません(泣)
Posted by へっぽこ所員@ブログ休止中 at 2009年04月30日 15:50
へっぽこ署員さん>こんにちは!プラッギン
グかっこいいすよねー!自分も欲しいです!
グかっこいいすよねー!自分も欲しいです!
Posted by billy-the-kid
at 2009年04月30日 17:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。